活動報告
平成28年5月 八海清掃活動報告
2016-05-06
今月の八海清掃は、エクシブ山中湖の営業の方々が参加してくださいました。今年で4年目になります。東円寺の役員さんも、若い方とご一緒に清掃活動することを楽しんでくださっているように感じます。
新人の営業さんは、新名生川のゴミ拾いをしていて足が滑ってびしょ濡れになってしました。先輩の指導だったのでしょうか、着替えを持参されていて安堵しました。
忍野八海周辺の清掃活動は、今年で10年目になりました。テレビ等に宣伝するわけではありませんので、地味な活動ですが、継続していることを誇りに思います。今月も清掃活動にご参加いただきありがとうございました。
平成28年4月 八海清掃活動報告
2016-04-08
新名生川の桜の蕾も少しづつ膨らんでいる様子は、写真から見ることができると思います。八海清掃の活動報告の醍醐味は、富士山と新名生川の四季の移ろいを感じることです。清掃活動をしてくださってる方も、風の匂いや葉の茂りを感じながら、毎月参加してくださっているようです。
平成28年3月 八海清掃及び境内清掃
2016-03-18
今年初めての八海清掃です。境内には、雪が残っていましたので、春のお彼岸にお墓参りに来られる方のご不便をかけないように、役員さんが雪を片付けてくださいました。
今年もお昼はカレーです。しかし、最近、ジャガイモが入っていることが苦手と言う方、エビが・・参加してくださる方が増えると、苦手な食材も増えるようです。皆さんに喜んでいただけるように、メニューの工夫をしていきたいと思っています。
平成27年12月 八海清掃活動報告
2015-12-08
今年最後の八海清掃でした。役員さんの中には、体調のすぐれない方もいらっしゃいましたが、「一隅を照らす運動」の意義をご理解くださり、ご参加くださいました。地味な活動ですが、来年も継続していきます。御協力くださる方々のお蔭で続けていられることに、感謝申し上げます。今年も大変お世話になりました。