本文へ移動

東円寺行事最新

横山陶芸・・

2012-11-22
 私は、毎月お手伝いに実家に行きますが、住職が栃木に行くことはほとんどありません。お通夜場所の斎場を確認すると、実家から1時間かからない場所でした。
 
 先日作った美味しいたくあんを持って、実家に寄りました。お昼ごろに着くと、母は昼食を作って待っていてくれました。親というのはありがたい存在です。
 
 年末が迫ってきています。年末と言えば、益子焼の福袋です。1万円分の福袋には、2万円分の商品が入っています。毎年、10個以上の福袋を横山陶芸にお願いしています。
 
 お通夜までに時間があるので、益子にある横山陶芸に行って見ようかという話になりました。実家から1時間かからずにお店に到着しました。
 
 横山陶芸は、お父様と息子さん2人だったか?3人だったのか?家族皆さんで、陶器を作っておられます。益子に来るのは数年ぶりです。横山陶芸では、カフェもしていました。とても雰囲気の良いお店でした。
 
 以心伝心があったようです。お店に行く少し前に、「東円寺さんに頼まれる福袋に、今年は何を入れようか?」と、店長さんがお話していたそうです。今年の福袋もとても楽しみです。
 
 東日本大震災では、かなりの被害が出たそうですが、震災が嘘のように、お店は活気であふれていました。カフェは3店舗あるそうですが、かなり人気があるようです。
 
 カフェでお茶をしました。今日は、良い夫婦の日でした。浮かれた気分ではいられませんでしたが、時間を有効に使うことができました。思いがけない時間でした。
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 八海清掃
TOPへ戻る