近況報告
北富士駐屯地の自衛官さん・・
2012-02-28
昨年、日米合同演習が北富士駐屯地で行われた時に、米軍の皆さんが座禅体験をされました。とても喜んでくださったそうです。(座禅をされて、喜ぶというのも不思議な話ですが、貴重な体験だったようです。)
日本の自衛官にも、体験させたいとの事でした。少しずつ暖かくなってきていますが、本堂は外気温より低いので、今日も−3℃位だったと思います。極寒の中での座禅体験は、まさに厳しい修行です。
息を吸ったり吐いたりする、その呼吸を数えます。しかし、雑念が多いと幾つまで数えたのか忘れてしまいます。とても、寒かったようですし、数を数えることの難しさを感じたそうです。
東円寺の駐車場に、自衛隊の車がビッシ・ズラッと壮観でした。写真を写しておけばよかったのですが、愚か者の知恵は後・・でした。
日本の自衛官にも、体験させたいとの事でした。少しずつ暖かくなってきていますが、本堂は外気温より低いので、今日も−3℃位だったと思います。極寒の中での座禅体験は、まさに厳しい修行です。
息を吸ったり吐いたりする、その呼吸を数えます。しかし、雑念が多いと幾つまで数えたのか忘れてしまいます。とても、寒かったようですし、数を数えることの難しさを感じたそうです。
東円寺の駐車場に、自衛隊の車がビッシ・ズラッと壮観でした。写真を写しておけばよかったのですが、愚か者の知恵は後・・でした。
